ご予約・お問い合わせ 0736-56-2214

僧坊の営み

ご供養・ご祈祷

ご回向

ご回向をされた精霊は永く当院において、ご先祖様と施主様のお名前を永代の過去帳へ記入させていただき、
ご参詣された証が幾々年の後まで残されます。

・月牌(紙証文) 
・日牌(紙証文) 
・準別日牌(軸証文) 
・別日牌(軸証文) 
・準特別日牌(軸証文) 
・特別日牌(軸証文)

以下、位牌を別に作り、本堂にお祀りして供養致します。
・準本日牌(位牌付) 
・本日牌(位牌付) 
・本中日牌(過去帳入位牌)
・小大日牌(小雲形過去帳入位牌) 
・中大日牌(大雲形過去帳入位牌) 
・大日牌(厨子入位牌) 
・特別大日牌(本木瓜厨子入位牌)

その他、ご希望に合わせた供養を承ります。詳細は当院へご相談くださいませ。

image

永代供養

一般に、ご先祖さまの供養には、お墓まいりを行いますが、 様々な事情からお墓を管理していくことができない場合も少なくありません。このような場合、故人の忌日や彼岸などのときに、寺院が永久的に読経して供養することを永代供養といいます。昨今では、一人暮らしの方や子どものいない方が生前から準備をする場合も増えています。ご夫婦など二人以上の供養も可能です。

image

ご祈祷

家内安全・身体健全・病気平癒・所願成就などはもちろんのこと、ご希望の願意に応じて御祈祷させていただきます。

ご祈祷料:3,000円・5,000円・10,000円
(それぞれ御祈祷札の大きさが異なります)

image